陽月秘話
ここは日々のニュースや事件に対して、解説なり私の意見を紹介するブログです。主に扱うのは政治ニュースや社会問題などで、私の意見に対して思うことがあれば、コメント欄にそれを残していただければ幸いです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年3月27日木曜日
地方によって異なる神道と仏教の信仰強度
›
そこそこ日が経っていますが、日本にいた際に「日本のUSA」こと大分県宇佐市に行って宇佐八幡宮を参拝してきました。九州らしく広々とした境内に森林の多い神社で十分楽しめ、その後も阿蘇神社や太宰府天満宮など九州各地の神社をよく回っていました。 ただこの時にふと、「あれ、なんか神社ば...
2025年3月25日火曜日
イーロン・マスクはどこで変節したのか?
›
結論から書くと、旧ツイッターことエックスの買収あたりからなんか彼はおかしくなっていった気がします。 順序立てて書いていくと、このところ米トランプ政権で閣僚入りしたイーロン・マスク氏が率いるテスラモーターズの販売台数が世界各地で急減しています。米国国内に至っては襲撃対象にもなっ...
4 件のコメント:
2025年3月24日月曜日
なんちゃってアルツハイマー体験
›
日本も気温が上がって桜の開花予想報道が相次いでいるそうですが、上海は昨日今日と最高気温が28度くらいまで上がってました。四月下旬ならこうした夏日も出てくることはあるけど、さすがに三月でこれは異常と思え、若干自分も参っています。 そのせいなのか昨夜、奇妙な夢を見ました。漫画喫茶...
2 件のコメント:
2025年3月23日日曜日
漫画「変な家」の変な展開
›
先日に日本のホラー漫画や恐怖というより不安を煽る展開が多いという記事を書いた後、改めて日本のホラー漫画を読んでみようと、いくつかのおすすめホラー漫画紹介サイトを見て何冊か買ってきました。なおおすすめサイトの中には「彼岸島」を挙げている人もいましたが、あれをホラー漫画と取る人がこ...
2025年3月22日土曜日
夜が暗くなってきた上海
›
マジで地球防衛軍は時間泥棒だという風に思えます。 話は本題ですが、このところ夜の時間帯に上海を歩いてて「マジ暗い」と思うことが増えてきました。理由は何故かというと、通り沿いのお店ですら潰れることが多く、そこに後から入る店もなくて空きテナントが増えているからです。特に個人的にシ...
2025年3月20日木曜日
日本のホラー漫画は恐怖よりも不安を煽る
›
前回記事 で私は専門家の意見を引用しながら、 ・恐怖と不安はほぼ同じの感情 ・唯一の違いは対象が明確であるか否か という説明を引用しました。その上で不安とはどういう感情なのかを色々自分なりにまとめましたが、その過程で思ったこととして、 日本のホラー漫画は恐怖よりも不安を煽る...
2025年3月18日火曜日
「不安」とはそもそも何なのか?
›
日本円で1000円くらいだったので、この前創業者が亡くなった韓国アカデミー製のミラージュ3のキットを組み立てました。骨董品みたいなキットでデカールが破れやすくて苦労しました。 話は本題ですが先日ふと、陰謀論にはまる人の特徴に関して何かいい研究が出ていないかなと思っていくつか解...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示