陽月秘話
ここは日々のニュースや事件に対して、解説なり私の意見を紹介するブログです。主に扱うのは政治ニュースや社会問題などで、私の意見に対して思うことがあれば、コメント欄にそれを残していただければ幸いです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年7月16日水曜日
日産はどの時点で詰んでいたのか
›
日産が先日に発表した追浜工場閉鎖のニュースはかなり影響が大きく、今日は中国人の同僚にも「追浜閉鎖だってね( ゚Д゚)オッパマ」と言われました。かつての自動車名門であるこの日産の凋落について「私にはわかっていました」と後出し孔明っぽいセリフが出そうになりますが、 少なくともこの...
2025年7月14日月曜日
中国でBL狩りが始まった?
›
本題と関係ないけど上の商品を見て、「何故自分はこの正四方形の物体を見て猫だと認識できるのだろう?」と数日間悩み続けた挙句、60元(約1200円)するけど買ってしまいました。私の好みは置いとくとして、この形にデザインして売ろうと思った人はかなりすごいセンスしてると思う。 ・ 【地...
2 件のコメント:
2025年7月13日日曜日
争点無き参院選
›
ピーク乗り越えて緊張感抜けたからか一気に疲れが来て今日も寝たきり雀で過ごしていましたが、参院選は争点が全くなく、下手すりゃ都議選とかの方が盛り上がってたするくらいなので、多分自公が地滑り的に勝つんじゃないかと思います。 ニュースでは外国人政策が取り上げられることが増えてはいる...
2025年7月12日土曜日
井伊直弼の最大の失敗ムーブ
›
また例によって「風雲児たち」を読み返して幕末を調べなおしていますが、「どうすれば幕府を延命できたのか」という視点に立って色々考えてみると、 ・公武合体を進めるべきじゃなかった ↑↑↑ ・日米通商条約の締結勅許を朝廷に求めるべきじゃなかった ↑↑↑ ・14代将軍を家茂ではなく慶喜...
発展途上国支援をすると逆に恨まれる
›
また暑いので例によって朝から映画館言って「スーパーマン」を見てきました。全体の感想としてはテンポよく俳優の演技も十分で、ストーリーも比較的単純なので子供でも十分市長に耐える内容であり、傑作ではないものの見に行くには十分な作品という印象でした。 その俳優ですが、悪役のレックス・...
2025年7月11日金曜日
神話は誕生を、宗教は死後を詳しく語る
›
・ 「お寺と神社は何が違う?」お笑い芸人で神主の狩野英孝が2億回された質問にすっきり簡潔に一発回答しよう (プレジデント) 今日お昼休みに何気なく上の記事を読んだのですが、「神道と仏教の違い」について芸人と神主の二足の草鞋を履く狩野英孝氏の以下のセリフが冒頭に引用されています。...
2025年7月10日木曜日
消費税は今確かに下げるべきじゃないかもしれない
›
前略、先日の「消費税を守る」という森山幹事長の発言を聞いたとき、消費税は一度下げたら再び上げ辛いってこともあるし言いたいことはわからないでもないものの、なんだよこのセリフと正直思いました。でもって代わりに2万円を配る件についても完全なバラマキ政策であり、だったら国民全員にお米券...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示