ページ

2009年4月12日日曜日

満州帝国とは~その九、甘粕正彦

 前回に引き続き人物伝です。今日取り上げるのは映画「ラストエンペラー」で坂本龍一が演じたことで有名な、満州の夜の帝王と呼ばれた甘粕正彦です。
 甘粕は大学受験レベルでの日本史でも大きく取り上げられておりこの科目を受験した人ならばまず誰もが知っているであろう人物で、関東大震災の混乱のどさくさに紛れて無政府主義者の大杉栄とその内縁の妻であった伊藤野枝、そしてわずか六歳の大杉の甥をその思想信条が将来政府に仇なすであろうことから甘粕の独断で殺害したという、俗に言う甘粕事件の犯人として紹介されています。

 しかしこの甘粕事件については発生した当時からも甘粕正彦が犯人ということ事実は世間から疑問視されていたようで、この連載に使用した資料は最後にまとめて紹介する予定ですが、この甘粕正彦についての資料である去年に出版された佐野真一氏による「甘粕正彦 乱心の曠野」にはその辺りの詳細が詳しく載せられています。

 まず事件発生当時からあった矛盾点として、事件の発端となった大杉らの拉致と殺害に際して甘粕とともに実行した憲兵らは所属で言えば甘粕の部下に当たらず、いくら関東大震災の戒厳令下とはいえ上意下達が厳守されている憲兵組織の指揮系統上、また甘粕自身がこうした憲兵内の軍規に対して忠実な人間であったことから事件に関わった憲兵らを命令することは不可能と見られていました。
 そしてこの事件の甘粕犯人説を否定する決定的な証拠は、戦後になってから発見された大杉らの死亡鑑定書と甘粕の逮捕後から裁判中の供述の食い違いです。甘粕は逮捕後の供述にて取調べ室内で椅子に座っていた大杉の背後から首を絞め殺害し、その後同じ手段で伊藤も殺害したと供述してますが、両者の死亡鑑定書によると執拗な暴行を加えられた上での絞殺となっており甘粕の供述とは明らかに異なっております。

 こうしたことから裁判中も甘粕の弁護士は、真犯人の罪を被ろうとせず真実に基づいた供述をするよう甘粕本人に対して促す質問を繰り返しています。そうした一連の質問の中で、私が最も心を動かされた質問は以下の質問です。

「甘粕大尉、あなたは上杉謙信の部下として川中島の戦いでも活躍した甘粕近江守の末裔であり、勤務には実直でよく部下を可愛がるなど柔和仁慈の者であるあなたがわずか六歳の少年の殺害という残虐な行為を行うとは考え辛く、さらには天皇の名で裁かれる法廷にてわが国の武士道を汚すような虚偽の証言をするはずがない」

 この質問文はさきほどの「甘粕正彦 乱心の曠野」から引用したものですが、整理がつきやすいようにとそのまま引用せずに結構大胆に脚色しております。ちょっと話が外れますがこの質問に出てくる甘粕近江守というのは、今NHKでやっている「天地人」にてパパイヤ鈴木氏が演じている甘粕景持のことで、この人物が甘粕正彦の祖先に当たります。(申し訳ありません。パパイヤ鈴木氏が演じているのは甘粕景継で、この人は甘粕景持の親戚でした。訂正してお詫びします)
 話は戻り弁護士は甘粕に対し大杉、伊藤はともかくとして罪無き子供まで殺したとは考え辛く、誰か部下の罪を被っているのではないのかと再三問い詰めました。これら一連の質問に対して甘粕は「無意識に子供も殺した」と答え続けるものの弁護士の追及はやまず、一時休憩が挟まれた後に甘粕は最後こう答えています。

「大杉、伊藤の両人を殺したのは考えがあったことからです」

 こう述べた後、甘粕はすすり泣きながら続けました。

「部下の者に罪を負わせるのは忍びませんので、ただいままで偽りを申し立てておりました。実際は私は子供を殺さんのであります。菰包みになったのを見て、はじめてそれを知ったのであります」

 この下りは何度読んでも胸がつかえる思いがします。この甘粕の証言の後、では一体誰が大杉の甥を殺害したのかという質問について甘粕はわからないとの一点張りで、最終的には甘粕と共に逮捕された憲兵が実行したと裁判中に供述しすることでうやむやのうちに結論がつけられています。

 こうした経緯がありながらも裁判は結局甘粕の主犯によるものということ決着し、甘粕へは懲役刑の判決が言い渡されて結審しています。そして甘粕は出所後はまるで人目から遠ざけられるように陸軍よりパリへと留学させられた挙句、周り回って満州の関東軍内で謀略を巡らす機関の責任者にもなり、以前の記事にて紹介したように満州事変時に日本領事館へと爆弾を投げ込んでこれを中国軍によるものとして戦火を拡大させ、事変後の満州政府の設立のためにラストエンペラーの溥儀を迎えるなど歴史の暗部で活躍を見せることとなりました。

 そして満州事変後、甘粕は請われて満映こと満州映画協会の理事長となり、映画の「ラストエンペラー」ではこの時の甘粕が登場しています。もっとも映画ではさも悪人のように描かれていますが実態は少し違っていたようで、会社の金を役員が平気で持ち出していた放漫経営を叩き直しただけでなく、日本人社員と中国人社員で大きな差のあった給料額を平等にするなど格差是正に努めていたそうです。実際にこの時満映に属していた森重久弥氏や山口淑子氏は甘粕について好意的な証言を寄せており、無口で一見恐そうな印象(この時の写真を見ると私からしても恐そうに思える)をしているが周囲に対しては人一倍気を使う人で非常に優しい人物であったと述べています。
 またこの満映時代、甘粕は自身の運命から思うところがあったのか、日本で左翼活動をしていたとして社会から弾き出されていた運動家等を非常に多く満映に招聘しています。

 最終的には終戦と共に甘粕は幼い子供を残して青酸カリを含んでの自殺を遂げていますが、「甘粕正彦 乱心の曠野」の書評にて佐藤優氏は、忠実であるがゆえに歴史に一生を翻弄された官僚だと、多少自分と重ねるような評価をしているのかもしれませんがこの意見に私も同感です。先ほど挙げた矛盾点からわかる通り、専門家らの間で甘粕事件の犯人は甘粕ではないだろうと見られているものの、現在も中高の教科書にて凄惨な事件を起こした冷血な犯人として書かれているというのには不憫に思えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント、ありがとうございます。今後とも陽月秘話をよろしくお願いします。

注:ブラウザが「Safari」ですとコメントを投稿してもエラーが起こり反映されない例が報告されています。コメントを残される際はなるべく別のブラウザを使うなどご注意ください。