ページ

2015年4月7日火曜日

千葉のマッドシティ~ダイエー新松戸店

 リアル松戸市民の友人がやたらとこのマッドシティシリーズを応援してくれ、この連載に出てくる各名所の写真をよく撮影して送ってくれています。先日もこのまえ紹介したプラモ屋の「わらそう」の跡地写真を送ってもらい、リンク先のわらそうの記事に友人が撮ってくれた写真を追加しておりますので興味のある方は是非閲覧ください。
 そんなわけでまた今日も懲りずにマッドシティ。今日は松戸は松戸でも、JR松戸駅から北松戸、馬橋を挟んで三駅先にある新松戸の名所を紹介します。

ダイエー新松戸店(Wikipedia)
ダイエー新松戸店店舗ホームページ

 もう隠す必要もないし再び踏むこともないだろうから明かしますが、私の実家は流山市の南流山というところにあります。この南流山からJRで一駅行った先が新松戸だったため、松戸とくると市役所のある松戸市中心部よりも実はこっちの新松戸の方が案外馴染み深かったりします。その中でも特に今日紹介するこのダイエー新松戸店は、流山にイトーヨーカドーが出来るまでは近隣にある唯一の大型スーパーだったため、小学校低学年くらいの頃まではほぼ毎週末通っていたような気がします。
 今回私が何でこのダイエー新松戸店を紹介しようと思ったのかというと、この店舗はかなり長期間にわたって営業を続けていることに加え、この間に何度か大規模な改装を行っていてその変遷を辿るだけでそこそこ歴史が感じられ楽しいからです。

 この新松戸店の開店は1981年でなんと私が生まれる前です。私は物心ついたころから南流山にいましたがそのころには新松戸駅周辺のみならず流山市からも常連客が通っており、週末ともなると家族連れで大いににぎわっていたのを今でも覚えています。実際にこの新松戸店はダイエー系列の店舗としても売り上げの大きい店舗だったらしく、リンク先のウィキペディアの記事によるとバブル期の1991年時の売上げはダイエー系列内で7位、スーパー業界でも18位という堂々たる記録を残しています。現在の売上げはちょっと調べてみたもののわかりませんが、2004年にダイエーが経営破綻して以降は全国各地で系列店の店舗閉鎖が相次いだものの、この新松戸店に関しては閉店の噂が全く出ずに今も営業し続けていることから察すると悪くない売上げなのではないかと推測します。

 ちょっと本筋から外れますが、何故この新松戸店の売上げがいいかについてはいくつか仮説があります。まず開店当初は先にも書いた通りに競合店が周囲に少なかったことが何よりも大きいですが、それと同時にもう一つ、この新松戸に住んでいる市民の平均所得がそこそこ高いと思われることも大きいと推察しています。知ってる人には有名ですが新松戸は日本の宇宙開発関連団体の社宅がたくさんあり、実際街中歩いていてもいろんな意味で余裕を感じさせれる人が数多く見受けられます。友人とも協議しましたが恐らくあの一帯の平均所得はかなり高いように思われ、購買力もそれに比例して高いため新松戸店の売上げも良かったのではと見ています。

 話しは戻ってまず私の子供時代の新松戸店について話しますが、時代的にはバブル期で、またほかに大型スーパーというか競合店がなかったこともあって土日は文字通り人でごった返すお店でした。私もよく両親に連れて来られていたのですが専らいる場所と言ったら当時2階にあったおもちゃ売り場で、ここではよくファミコンゲームのデモプレイやゲーム大会が開かれており、デモプレイではドラクエ3がやられてて、ゲーム大会では「忍者龍剣伝(確か3)」を4人が同時にプレイしてクリアを競っていたのを覚えています。

 この時代の新松戸店にあったもののその後になくなってしまったものとして大きいのは、なんといってもスケートリンクでしょう。このスケートリンクは「新松戸アイスアリーナ」といって開業当初から併設されており、リンク横にあるファーストフード店の「ドムドムバーガー」にはスケート靴を履いたままリンクから買い物することが出来たのがやけに印象に残っています。
 前の記事にも書きましたが、このスケートリンクには幼少の頃の町田樹元フィギュアスケート選手も通っていたそうで、私自身も小学生の頃はたまに友人と連れ立って遊びに行ってたのでもしかしたらニアミスしてたかもしれません。ただこのスケートリンクは2002年に閉鎖が決まり、リンクを含む建物は取り壊されその跡地は駐車場になりました。

 新松戸店には元々、店舗内にタワー駐車場があり、さらに屋外にも広い駐車場が設けられていたのですがスケートリンクをぶっ潰した後にも駐車場をまたさらに作ったので、当時は駐車場だけでやけに果てしなく広くて逆に見ていて寂しさを感じました。ただこの果てしない広さはそれほど長い期間は続かず、元々あった駐車場とスケートリンク跡地はどうやら土地ごと売却された模様で、2004年には流通経済大学がこの土地に新松戸キャンパスを設置して現在に至っています。
 やはり大学が来るとその影響も大きいもので、私の子供だった頃と比べてダイエー周辺には若者が数多く歩くようになりました。もっとも見ている感じだとそれほどマナーは悪くなく、大学生にとっても近くにダイエーがあってそこそこいいキャンパス環境なんじゃないかと勝手に思ってます。

 最初にも書いた通りに、子供の頃はほんとにこの新松戸店にはよく訪れていましたが流山にイトーヨーカドーが出来てからはほんとに行く機会が一気に減りました。大体いつも自転車乗って新松戸方面を走っている際に横を通る度に、「まだ続いているんだなぁ」なんて思うわけですが、ここまで街に馴染んでいると下手すりゃ自分が死んだ後も続いているんじゃないかとこの頃思います。
 なおこの新松戸店の1階にはテナントでケンタッキーが今でも入っていますが、リアル松戸市民の友人と確か3年半ぶりの再会を果たした晩、別のお店で飯食った後にここのケンタッキーに入ったのを覚えています。

5 件のコメント:

  1. ダイエーは上海に進出しますか?ぜひ同社にご提案ください。

    返信削除
    返信
    1.  あそこはイオンに買収されてるから、ダイエーブランドでの中国進出はないだろうよ。

      削除
  2. ダイエー2階のおもちゃ屋さんは「やまねや」です。
    ハドソンやコナミ等の営業さんがよく出入りしていたので
    そこそこ有名な店だったようです。
    平均所得が高いというか、普通のサラリーマンの家ばかりですよ?
    見栄っ張りが多いと思われます。

    ただ、その見栄っ張りの影響で公立小学校・中学校のクセに
    私立校並みに偏差値がクソ高くていい迷惑でした。
    授業なんか教科書の内容を既に理解しているのを前提に進みますから。
    予習出来ていないとスピードが速くて。
    市販の参考書でやっとのレベル。
    アイスアリーナの閉店は痛かったですね、
    さすがにあれは金のある家の子供が多かったなあ。
    わずか数名の生徒でリンクを全て貸し切りですからね。
    あれは金持ちスポーツですよ、ええ。

    返信削除
  3. 新松戸3丁目さん2016年3月13日 18:54

    今思いつきました。
    バヤリースオレンジでも何でもいいですが
    果汁10%ぐらいのオレンジジュースを紙コップに入れて、
    ファミリーマートのファミコロ(70円のコロッケ)を食パン2枚の間に挟んで食べると、
    なんちゃってドムドムを体感出来ます。
    ドムドム発案のコロッケバーガーですね。
    これにバニラアイスにチョコレート(液状)をかければソフトサンデーの出来上がり。
    80年代-90年代はやっぱり面白い物が多いので好きですね。
    アイスアリーナのリンクを見ながらガラス越しにドムドムで食べていたのを思い出します。
    ダイエーは何気に日本のフィギュアスケートを裏で支えていますよ。
    仙台のスケートリンクはアイスアリーナの移転先ですし。

    返信削除
    返信
    1.  新松戸3丁目さん、コメントありがとうございます。
       全体が全体でそうというわけじゃないですが新松戸は宇宙開発公団系の社宅が多いとききます。公立校の偏差値が高いというのも教育熱心な家庭が多いからかもしれませんね。
       あのアイスアリーナは見栄えもよかっただけに、なくなって本当に残念です。もうちょい遊びに行けばよかったなぁ。

      削除

コメント、ありがとうございます。今後とも陽月秘話をよろしくお願いします。

注:ブラウザが「Safari」ですとコメントを投稿してもエラーが起こり反映されない例が報告されています。コメントを残される際はなるべく別のブラウザを使うなどご注意ください。