ページ

2017年9月26日火曜日

今現在起こっている中国のネット通信規制

 また愚痴からですが頭が妙に痛くだるいです。霊に憑りつかれたか?

 それで早速ですが、いま中国では全土で激しくネット通信規制が起こっています。一体どうしてかというと理由は非常に簡単で、来月に5年に1回の中国共産党大会という中国政界において最大のイベントが起こるためで、この党大会を前に世論を管理しようという中国政府の計らいによってこのネット規制は起こされています。
 では具体的にどういう規制が起こっているのかというと、あまり中国本土のネット界隈ではどうなってるのかは知りませんが、聞くところによるとネット規制をかいくぐるVPNサービスが使えなくなるところが増えているそうです。VPNはプロキシサーバーサービスを運営する会社ごとに契約してサービスも会社ごとにまちまちですが、どうもあちこちの会社で規制が入ったらしく使えなくなったという声が多いです。

 こうした中国国内だけでなく、海外のネットアクセスも制限されています。特に日本人に影響がでかいのはYahoo Japanの検索が使えないということです。
 Yahooのポータルサイトとニュース閲覧、そしてYahooメール自体は問題なく使えるのですが、Yahoo検索を使おうとするとこれが全く反応せず、サーバーエラーが表示されています。ちょっと時間置いたり、首長くして待ってたりすることで検索できないこともないですが、ちょうど先週あたりからこうなっているものの、先々週と比べたら利便性は天と地ほど変わってきます。

 なお「YahooがダメならGoogleがあるじゃない」と思われるかもしれませんが、中国ではGoogleサービスはかねてから禁止されており一切使えません。なので中国語の検索なら百度があるけど、日本のサイトとか調べる際には難儀するわけです。

 このネット規制については先週ごろから周りの同僚がYahoo使えないと騒ぎだし、また知人間でもNTTのポータルサイトgooを使えなどという伝言が回ってきたりしましたが、なんかgooも昨日あたりから鈍くなっています。
 周りが騒ぐので私も思うところがあり試しに「イビルガス」という単語で検索をかけてみましたが、全くダメでした、というか「何も検索引っかかりません」と表示されます。Googleでも全く同じで、そもそも何故こんな「イビルガス」という単語が出て来たのかちょっと自分の中でミステリーです。

 このほか私が確認した限りでは、これは単に私の自宅のネット環境の影響かもしれませんが、Amazonの電子書籍サービスのKindleも影響が出ています。具体的にはタブレットでのダウンロードが全く聞かず、活字だけの数メガのファイルならまだしも、マンガとなるとほぼ絶望的です。救いなのはPC上ではしょっちゅうエラーが発生するものの粘ればまだダウンロードすることができ、これによって「ヒナまつり」の13巻も無事読むことができました。
 ただタブレットで読めないのは地味に痛く、最近小銭が入るものだからしょっちゅうあれこれ買っていたもののこの一、二週間は購入数がめっきり減りました。財布的にはプラスですが。

 なお、これらのネット規制は共産党大会が終わればまた元に戻ることはほぼ確実です。Yahoo検索に関しては企業業務にも影響が出ているレベルなのでもしかしたら党大会前にも復帰するかもしれません。
 ちなみに5年前の2012年は、いつごろかは忘れましたがある週の土日限定でYahooをはじめアドレス末尾が「co.jp」のサイトへのアクセスが完全に遮断されました。地味にYahooメールが使えなかったのは当時痛く、今回に関してはこの点はクリアされているので私のストレス指数は前ほどではありません。

2 件のコメント:

  1. これから、キミはBaidu検索ツールを使いましょう。封鎖されるわけがないでしょう?

    返信削除
    返信
    1.  Baiduだと日本の企業サイトすら出てこない。っていうかあれ、公式サイトがやたら引っ掛かり辛いのが不思議だ。

      削除

コメント、ありがとうございます。今後とも陽月秘話をよろしくお願いします。

注:ブラウザが「Safari」ですとコメントを投稿してもエラーが起こり反映されない例が報告されています。コメントを残される際はなるべく別のブラウザを使うなどご注意ください。