・エンジニア・投資家・サッカー選手という3つの顔を持つ男の『超戦略的生存戦略』(SiliconValleyWorkers)
同志社大学神学部卒で元外交官且つ「ラスプーチン」だった佐藤優氏のファンだということを察して、友人が上記記事を紹介してくれました。この記事で紹介されているのは同志社大学神学部卒で、サッカーの元学生日本代表である酒井潤氏ですが、こうした記事で紹介されるだけあってなかなか面白い価値観を持った人だと私も感じます。
特に「米国で働こうというのなら取得できるビザの種類をきちんと調べておいた方がいい」というアドバイスに関しては、重要そうでありながら意外と誰も指摘しない点だと思え、唸らされました。
そうした酒井氏自身のバックグラウンドも十分面白いですが、友人とともに話題になったのは同志社神学部教授の酒井氏へのアドバイスです。酒井氏自身はスポーツ推薦で入学して且つ信仰も持っていないというそうなのですが、怪我でサッカーを断念した酒井氏(本人はあまり気にしてなかったようだが)に対し、「今後はITと英語ができれば食っていけるよ」と、神学部らしくないやけに現実的なアドバイスをしてきたそうです。間違ってはいないですが、割とストレートなこと言うなと対談でもやや盛り上がっています。
これに限らずと言っては何ですが佐藤優氏に関しても神学部受験時のエピソードで、当時はまだ裏口入学があった関係から面接試験もあり、その際に何故この学部を志望したのかと聞かれて当時ガチガチの左翼思想だった佐藤氏が、「無神論を研究したいからです」と思わず本音を言って「正直すぎてしまった(;´・ω・)」とか思ってたら、「他の学校に受かったとしても、ぜひうちの学部に来てくださいね( ・∀・)」と帰り際に言われたそうです。あとでその時の面接官だった教授に話を聞くと、「君みたいに最初反発してる奴ほど、信仰にハマるとこれがまたすごいんだよ( ・´ー・`)」と、また割とリアルな価値観を見せつけられたそうです。
話は本題に戻りますが、こうした神学部や哲学部、あと理系なら天文学部とか現実から結構遠い学問系出身の人間について、大半は理屈っぽかったり愚痴が多かったりして社会人としてはやや扱いづらいなと思う人が多いものの、この手の出身者のごく一部はとんでもなく優秀な人が多いのではとこのところよく思います。現実離れした学問を専攻しただけあって考え方が深く、また他の人にはない視点を突然持ち出してくることがあり、 ハマれば化けるタイプを何度か私も見てきました。そういう意味では専攻までとはいかずとも、小中学生くらいの子供にこの手の天文や哲学をしっかりと学ばせておくのはメリットが多いと断言できます。私はあんまやらず、何故かセンターで地学を受験したのでその際に一気にケプラーの法則とか学びなおしましたが。
最後にこれは私が直接聞いたわけでは、上記の同志社大学のある授業にてある講師が、「キリスト教は虐殺を繰り返して信者を増やしていったような宗教だ」と普通に発言したそうです。こういう発言をしても誰も咎めない環境を始め、アナーキーすぎる学校だなと常々思います。
キリスト教は教授のいう言葉に激しく同意しますね。
返信削除発想や考え方においては、確かに機械学や建築学なんかの工学は公式利用すればできます的な一元的な考え方がほとんどな気がしますね。
とはいっても自分もまだ、極めたわけではありませんが。。。しかし、生きていく上で実際に使うのは機械学や建築学の方が多いかもです。深い思考になると、文系や天文学のような学問に軍配があがるでしょうけど。
僕は歴史学から人のことを学んだり、人間社会を学んだりして、「今」に生かそうとしてます。その内、神学も勉強していきたいと思います。日本神話、面白いですし。
自分の上司にも教えたいくらいですが、今の日本の職場には「仁」と「義」がかなり欠落してると思われます。「君は君たり、臣は臣たり」がなされていませから、上司と部下がうまく行かないことばかりな気がします。
自分の職場の話ですが、メンテナンスの仕事をして思うのは、やっぱり機械は日本製よりアメリカ製だということですね。アメリカは壊れない機械を作りたがる癖があり、日本は壊れてもすぐに直せるような構造をしており、メンテナンスありきの機械を作りたがりますね。メカニックからしたら、アメリカ製の方がかなり楽です。
アメリカ製の機械は、取説が当たり前ですが英語ですべてかかれているので解読が大変ですけど。。。
最近メンテナンスの仕事してて、一番厄介だったのは、西ドイツ製の骨董品的なシリンダーが壊れたときですね。それを見たとき「俺にどうしろっての?」と困惑してると、先輩から「東じゃなくて良かったじゃん」と無責任にいわれて更に困惑しましたけどね笑
その場は動くようにだけしてごまかして、後日部品交換でなんとかなりましたが。
>「東じゃなくて良かったじゃん」
削除ちょっと申し訳ないですがこれ読んで笑っちゃいました。多分先輩としては、できる限りのフォローをしたつもりだったんじゃないかと思います。自分も同じ状況で声かける場合、この内容のフォローしか浮かんできませんw
仁義の欠落ですが、これ読んで昔見たある評論を思い出したのでこれから書いてみます。あと「仁義」と聞いて、今アニメやっている「ヒナまつり」という作品でよく額縁に「仁義最高」と書かれてあるのを思い出しました。