陽月秘話
ここは日々のニュースや事件に対して、解説なり私の意見を紹介するブログです。主に扱うのは政治ニュースや社会問題などで、私の意見に対して思うことがあれば、コメント欄にそれを残していただければ幸いです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2025年5月31日土曜日
米価高騰はJAのせいなのか?
›
昨年から日本のトップニュースをひた走り続ける米価高騰ですが、本日より一部小売チェーンにて備蓄米の販売が開始され、朝も早くから大勢の人が並んで購入するなど事態が刻々と動いています。 一方、最初の入札でJAが購入した備蓄米は入札からしばらく経っても市場に全然流通していないと報じら...
2025年5月28日水曜日
ホンダジェット模型を巡る中国の闇(´◉◞౪◟◉)
›
先日、たまたまYouTubeでホンダジェットの解説動画を見る機会がありました。かねてからその羽の上にエンジンを載せる特異な設計に関しては聞いてはいましたが、改めてそこへ至った経緯などを解説されて俄然興味が湧き、実際に手に取ってその形状を確かめたいという欲が湧いてきました。言いて...
2025年5月25日日曜日
維新は「倒幕」ではなく「武家社会の打破」が目的?
›
先日の記事 で私は大政奉還の公式最速記録にあたる大久保忠寛のエピソードについて触れました。このエピソードで記事を書くにあたって構想を練っていた際、改めて「そもそもなんで徳川慶喜の大政奉還に対して薩長は納得しなかったんだ」という疑問点を思い出しました。 あの正式な大政奉還の時...
2025年5月23日金曜日
大政奉還の公式最速記録
›
「えん、すん、さん」と聞いて、どんな意味を持つ言葉かすぐわかる人はまずいないでしょう。いたら確実にエスパーです。この言葉が出てきたのは1862年のことで、島津久光が上京して幕府に政治改革を迫り、その運動の甲斐あって徳川慶喜と松平春嶽が内閣入りというか政治に参画した頃でした。 ...
2025年5月21日水曜日
日本はいっそアメ車に関税をかけてはどうか?
›
本題と関係ないですが現在日本を旅行中の中国人の友人から、「梅田駅周辺って本当にきれいだね」と写真が送られてきました。以前にも書きましたがまじめに梅田周辺の再開発は目を見張るものがあり、再開発指揮した人はもっと表彰されてもいい気がします。 言うまでもないですがこの友人に私は何も...
2 件のコメント:
2025年5月19日月曜日
江藤農水大臣の米買ったことない発言を見て
›
わざわざリンクをつけたりしませんが、ただでさえ米価高騰に歯止めがかからない点を批判されているにもかかわらず、地元講演会で支援者からもらっているので米なんて買ったことないと、地元支援者のみならず日本の全国民を敵に回す発言が江藤農水大臣から出てきました。石破総理を含む官邸はまだ彼を...
4 件のコメント:
2025年5月18日日曜日
J-10C型のプラモ
›
例によって中国の軍事力を研究するため、もとい中国生活の暇つぶしのため、先日の印パ紛争であのフランスのラファールを撃ち落としたといわれる中国の殲10ことJ-10のC型のプラモを入手し、その構造を分析するため今日組み立てました。 このJ-10については以前に前バージョンのB型も作...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示