・甲子園DVDから見えてくる高校野球の不思議な世界(JBpress)
先週は本気で倒れそうなくらい忙しかったので全くかけなかったこの記事の裏側について書きます。ちなみにフランカーは無事作り上げ、明日に武装つけてステッカー貼るだけです。
あと先週は本気で仕事が忙しく、残業時間はそれほどでもないもの仕事内容が常に9回裏みたいな緊張感強いられるくらい集中の必要な作業であることから、これまでやってきたどの仕事よりも疲労感が高いです。幸いというか、昨日は二回も昼寝を取ったことから今日になって体調が劇的に良くなりました。
話は本題に入りますが、この甲子園の記事は以前ブログで高野連を批判した際に友人から、「もっとやれ」と言われ、「高野連の財務諸表とか見れたら面白いんだけど」とつぶやいたら速攻でリンク送られてきたので書き始めました。見ての通り取材料は半端なく、先月の国際電話料金は高くつきました。
しかし配信後の結果はあまり良くなく、アクセスは壊滅状態、ツイッター等につぶやかれることもほぼなく記事としては失敗しました。友人からはタイミングが悪かっただけだと慰めてもらいましたが、結果が第一の世界に置く身としてはやはり反省せざるを得ないところです。
ただ、配信前の段階でこの記事は多分受けないだろうという予感はありました。その理由というのも私の記事の場合、記事への反響は取材量の多さに反比例する傾向があるからです。これまでも派遣マージン率や職場受け取り事情の記事で取材範囲を大きく広げたことがありましたが、こういった記事ほどあまり反響は良くなく、逆に何も取材せずに思い付きで書いた記事ほど大反響となるパターンが多いです。
こうした傾向は何もジンクスというわけではなく、そうなるべき理由も確かに存在します。単純に取材量が多いと記事内容は複雑化し、読む側としては負担が大きくなります。そのため周りにも言っていますが、取材記事を書く際に何が重要かというと、いい取材内容を得ること以上に無駄な取材内容をそぎ落とす作業だと日頃考えています。まぁそれが出来なかったんだから今回外したんだけど。
取材時の裏話をすると、今回は高野連事務局、朝日放送、毎日放送へ取材を行っていますが、意外だったというか一番取材対応が良かったのは高野連でした。最初に電話をかけたら事務責任者が不在とのことでまた明日かけてくれと言われたのですが、メールで質問まとめて送るから担当者のアドレスを教えてほしいと頼んだところ、「でもそれってそちらの都合ですよね(^ω^)」と結構痛い切り返しのされ方され、ぐうの音も出ませんでした。
仕方ないので言われたとおりに翌日電話をかけたら予告通りに責任者がいて、電話もすぐ繋いでもらえました。でもって質問にもよどみなく迅速に答えてくれて、こっちとしては気持ちのいい取材でした。
一方、テレビ局というかマスコミ二社はひどいもいいところでした。記事中にも書いていますがどちらも質問には回答せず、毎日放送に至っては都合のいいように質問を解釈して聞いてもない内容を回答として出してきました。でもって突っ込んだら、「忙しいのでお宅ばかり相手にしてられない」と言って対応を拒否してきました。
実は最初、夏の甲子園DVDを作っている朝日放送だけ取材すればいいかと思って毎日法曹は無視する予定だったのですが、一番答えなさそうだと思っていた高野連から契約内容とか聞きだせ、朝日放送が完全回答拒否してきたから、毎日放送の見解も聞いといた方がいいだろうと思って追加取材を決めました。そのため毎日放送には接触の段階から、「別方面への取材から事実背景については既に大方把握している。契約など最低限の事実認定さえしてくれれば悪いようには書かないよ」と好意から教えてあげたのですが、どうも毎日放送の担当者はこれを挑発と受け取ったのか、「おたくの取材姿勢は正直不愉快だ」と、広報なのに自ら火の粉を振りまいてきました。
それどころかやり取りの中では、「うちは既存メディアだけではなくウェブメディアなどの新興メディアも相手してやっている」、「ウェブメディアの人とも仲良くしようと思ったのですが無駄でしたね」などと、やたら既存メディアと分けて、っていうかウェブメディアを見下すような発言を何度も繰り返してきました。そもそも自分はフリーの立場でJBpressの専従者でもないのですが、なんか勘違いしているなと思うとと同時に、大丈夫かここの広報と疑問に感じました。
内心というかこういう会社だろうなという予感は普段の放送を見ていて最初からあり、だからこそ当初取材対象に入れていなかったのですが、ちょっと挑発して左右に振ればどんどんぼろを出しそうな広報で、見ていて不安です。っていうか偉そうなこと言う割にはマスコミなのに取材に何も答えないってのはどうだろう。
このほか余談を書くと、何気に自分の祖父は高野連の理事を務めていたことがあったりします。なのでこの取材の最中、ちょうど「金田一少年 犯人たちの事件簿」とか読んでたこともあって無駄に「じっちゃんの名に懸けて!」などと呟いてました。まぁあんま祖父とは年も離れてたので交流はなかったんだけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメント、ありがとうございます。今後とも陽月秘話をよろしくお願いします。
注:ブラウザが「Safari」ですとコメントを投稿してもエラーが起こり反映されない例が報告されています。コメントを残される際はなるべく別のブラウザを使うなどご注意ください。