陽月秘話
ここは日々のニュースや事件に対して、解説なり私の意見を紹介するブログです。主に扱うのは政治ニュースや社会問題などで、私の意見に対して思うことがあれば、コメント欄にそれを残していただければ幸いです。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2016年7月17日日曜日
トルコテロに関する疑問を覚える報道
›
今朝八時から自転車で上海市内をぶらぶら三時間弱走ったところえらい頭痛に襲われました。右半身に血が上手く通っておらず首とか肩が熱を帯びているのもわかったので多分体重が自転車乗る時の姿勢で変にかかって軽い血行障害みたいになったのではないかと推測しています。 もともと、上半身の左...
2016年7月16日土曜日
日本を破った米海軍三将~ウィリアム・ハルゼー・ジュニア
›
この連載もようやく最後の三本目。今日は恐らく日本側で最もよく知られているであろう米海軍提督の「ブル・ハルゼー」ことウィリアム・ハルゼー・ジュニアを紹介します。 ・ ウィリアム・ハルゼー・ジュニア (Wikipedia) ハルゼーは海軍士官であった同名の父がいる家庭...
日本を破った米海軍三将~レイモンド・スプルーアンス
›
・ レイモンド・スプルーアンス (Wikipedia) 前回記事に引き続き、二次大戦で米海軍を率いた将軍というか提督として今日はレイモンド・スプルーアンスを紹介します。 スプルーアンスはメリーランド州の比較的裕福な家庭で生まれますが、彼が青年になる頃には破産し、学費の当...
2016年7月15日金曜日
中国首相の容貌の変化
›
・ <首相会談>安倍氏「法の支配」、中国は不快感…仲裁裁判決 (毎日新聞) 軍事物の連載途中ですがちょっと触れておきたいので記事を書きます。 上のリンク先の記事はこのほど会談を行った安倍首相と中国の李克強首相が握手している2ショット写真が載せられているのですが、この写真...
2016年7月13日水曜日
日本を破った米海軍三将~チェスター・ニミッツ
›
二次大戦史において日本陸軍、海軍の将軍らはそれぞれ数多く紹介、分析されており、ちょっとしたまとめ本でも買ってくればある程度の有名どころはすぐに調べられます。然るに、その日本軍と戦い打ち破った米軍側の将軍についてはあまり取り上げられることが少ないのではないかと大体今年二月辺りにふ...
2016年7月11日月曜日
2016年参院選について
›
前略、昨日行われた参議院選の投票結果は自民党の圧勝となり、安倍政権としては念願となる公明党を含めた与党三分の二議席も獲得する結果となりました。正直この選挙については解説しなくてもいいかなという気もするのですが念のため一応の見解をまとめると、民進党を始めとした野党は初めから負け...
2016年7月10日日曜日
「嫌なら見るな」を否定しないフジテレビ
›
今日は上海に台風が来て天気大荒れとかいう予報出てたのに現時点では雨粒一つ落ちず、曇ってはいるものの降ったりやんだりが続いていた昨日よりもいい具合です。既に台風も熱帯低気圧に様変わり(クラスチェンジ)しており、折角ワクワクしながら、大雨の中自宅でゲームしながら過ごそうとしてまし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示