ページ

2023年10月18日水曜日

小中学生の自殺者数が過去最多であることについて

 例によってクライマックスシリーズが見ていてマジ楽しいです。今日はどっちも1位チームが横綱相撲できちんと勝利しましたが、勝ち上がってきた2位チームも見せ場が多く、見ごたえのある試合だったと思います。ロッテはあの山本由伸選手相手に5点取っただけでも十分誇れる。


 さて本題ですが、上記リンク先のニュースを見てマジ驚きました。少子化で依然と比べ子供全体の数はかなり減少しているにもかかわらず、2022年度の自殺者数で小中高合わせた数では過去2番目、小中学生に限れば過去最多であったそうです。
 以前にも小学生の暴力事件が増加しているという統計報道に触れましたが、暴力事件に関してはそれまで認知されなかった内容も暴力事件として認知されるようになった可能性もあり、ありえなくはないという印象ではありましたが、今回の自殺に関しては統計基準のブレが暴力事件よりは小さいと思われるだけに、過去最多ということに衝撃を覚えます。しかもリンク先の記事によると、現状においても自殺ではなく事故扱いされているケースは潜在的に多いそうで、本質的な数でいえばこれ以上である可能性が高いそうです。

 真面目に先の暴力事件と合わせて、一体今小中学校、特に小学校で何が起きているのか強い疑問を覚えます。こうした暴力事件、いじめの背景としてインターネットことSNSが記事では有力な容疑者扱いされていますが、果たしてそれだけでここまで状況が悪化するのかという懸念を少し覚えます。

 とはいっても自分も教育専門家でなければ一切そうした学校現場に係わらない立場なだけに、あまり余計な詮索はするべきではなく、専門家の分析を待つべきというのが筋です。それでも敢えて思いつく点を挙げると、やはり過去3年間のコロナの影響も小さくないのではないかと推測しています。
 コロナ流行で対人接触機会はそれ以前と比べると大きく減り、その一方でインターネットなどの通信を介したコミュニケーションが強くなり、それらが先のSNS犯人説を補強し得るように見えます。仮にそうだとしたらもっと通信を介さない対面でのコミュニケーションを強化するなどといった方策もありますが、まぁことはそうは簡単ではないでしょう。

 どちらにしろ、過去に何度もいじめによる自殺事件が話題になってそのたびに教育改革が叫ばれましたが、本当に改革を叫ぶのなら自殺者数がえらく増えている今この瞬間なのではないかという気がします。世間では不評であるものの私はこのところ評価して来ている岸田首相には、人気取りのための減税案も大事ですが、こっちの教育に対する方針も見せてくれたらもっと評価できるのですが。

0 件のコメント: