ページ

2024年6月18日火曜日

ロシアは核兵器を使うか?

 ウクライナ戦争が始まって以降、主にメドベージェフを中心にロシアの主要人物が核兵器の使用について言及していますが、少なくとも現時点で実際に使用される可能性はほぼないという風に見ています。その根拠というのも、逆説的ですがロシア側が使用をほのめかす発言を繰り返しているからです。本気で使用する気なら、絶対に気取られないよう使用はおろか核兵器についても一切触れず、前触れのない状態で使用するのがベストだからです。
 なので逆に言えば、彼らが脅しとして核兵器の使用に言及すればするほど、西側としては安心ができるでしょう。

 とはいえ、何をしてくるかわからない国というのは間違いのないことで、絶対に使用することはないとは言い切れないでしょう。ではどう対処するかですが、単純に核抑止論に則ってロシアが使用した場合は報復として米国側も使用の可能性をほのめかすというのが一番ですが、極論を言えばウクライナ領内に核兵器を置くことも一つの選択肢だと思います。
 もちろん恒久的に置くべきではないですが、米国や英国などが共同管理する拠点に報復用として置いとく、それも秘密裏にしてロシアの上層部にのみブラフでもいいので情報を流すのが一番効果的だという気がします。もっともこんなことしなくても米国はアラスカにおいているでしょうが。

 それにしてもウクライナ戦争がこんなに長く続くとはだれも予想しておらず、自分も長くて1年半ではとみていたのがもはや3年目に突入しており、このまま次の冬も継続している可能性が高いです。戦争中のウクライナの辛苦を思うと胸が痛みますが、アルメニアが東欧の軍事同盟から外れるなどロシア本国というよりはその周辺でロシアに対する不利な状況が増えてきており、これまでの戦いは決して無駄になってはいないと思います。日本としても行える支援は限られていますが、できる限りのことを政府にはやってもらいたいです。

0 件のコメント: