ページ

2024年6月2日日曜日

ゲパルト作った(*‘∀‘)


 前の記事でも少し触れたゲパルトをこの度、ようやく作り終えました。


 期待通りというか存在感が物凄いのと、得意なデザインもあって作っている最中も、作った後も非常に楽しんでいます。あまりにも気に入ったことから、わざわざ枕元に置いてこれから夜な夜な眺めようと思うほどです。


 このゲパルトは、ゲパルトをパクって参考に作られた87式自走高射機関砲と同様にガンダムに出てくるガンタンクという呼び声もありますが、実際に作ってみてまさにその通りというか、ガンタンクがこれをモデルにデザインされたのではないかとすら思うようになりました。特に前面のレーダーが顔っぽく、左右の機関銃が両腕っぽく見える辺り、日本人なだけにアニミズムを感じます。
 なお左右の機関銃は水平になるように組まれており、互い違いに高さを変えることはできません。変えられたら余計にガンタンクに近づいたでしょう。


 以前の記事にも書きましたが、このゲパルトは完成から一度も実戦を迎えないまま退役するかと思いきや、ウクライナ戦争に投入されるや対ドローン兵器として大活躍して、その存在意義が見直されたという稀有な兵器です。定年間近のオールドルーキーが大活躍する辺りなろう系の主人公みたいな期待で、敢えてタイトルつけるなら「退役間近に出征したら戦場で大活躍した件」みたいになるでしょう。

 ただ今後の戦争では明らかに戦闘機よりもドローンの方が主役となり、実際に次の国産機となるF-3では、機体そのものは戦闘には深くかかわらず、周囲のドローンを管理、指揮する方面の機能が重視されるとのことだけに、こうした対ドローンに特化した自走高射砲の価値はますます高まると思います。日本の自衛隊も、前述の87式自走高射機関砲は52両で生産終了となりましたが、改造した新規機体を海外から購入、または自作する方がいいような気がきます。

0 件のコメント: