ページ

2018年3月5日月曜日

社会的セーフティネットとしての漫画喫茶

 また例によって先週末は日本に密入国してましたが、帰りに空港の航空会社カウンター前で並んでいたらアンケートに答えてほしいと言われたので対応しました。

( ・∀・)<今回、中国に行く目的は?
(´・ω・`)<目的というか、中国に常住しているからむしろこれが帰国。
( ・∀・)<日本ではどこに滞在したのですか?
(´・ω・`)<千葉県のマッドシティ(松戸市)です。
( ・∀・)<滞在先がマッドシティなのは実家などがあるからでしょうか?
(´・ω・`)<いや、いつも宿泊する漫画喫茶があるから……。
(;゚;ж;゚; )ブッ(マジこんな顔された)

 上記の通り、例によってまた今回も漫画喫茶を宿泊に使ったのですが、これまでの宿泊ではリクライニング、フラットシートを経験していましたが、今回はカウチしかなく仕方なくこちらのボックスに入ったところめちゃくちゃよかったです。狭いボックスながら背もたれを挙げればソファに、倒せばフラットなシートに変わるカウチが置かれてあり、寝心地も非常に良かったです。むしろいびきによる妨害がない分、名古屋に左遷された親父の家で寝るのよりずっとよく眠れました。
 っていうか、あのカウチ売っているならぜひ買いたい……。

 知ってる人には早いですが私はこれまでにも何度も漫画喫茶を宿泊先として使用しており、今回も慣れたものであらかじめ手ぬぐいと中国のホテルにアメニティとして置かれていたちっちゃいシャンプーとボディソープを持ってきており、漫画喫茶内のシャワールームで優雅に入浴も済ませました。シャワーを借りる際に店員からは、「なにか必要な道具はないでしょうか?」とメニューを見せられましたが、「もう何度も泊まってるから準備万端だよ(^ω^)」と、上級者(=ネットカフェ難民)のように振舞って見せました。

 なお料金については12時間の滞在で確か1750円。この間、もちろん携帯電話などは充電が可能で、先ほど書いたようにシャワーも浴びられ、ドライヤーや毛布も無料で借りれます。またシャンプーや石鹸はさすがに無料ではないものの店内で購入でき、かつて購入した手ぬぐいは60円でした。
 普通、銭湯施設などではこういうアメニティに結構高めな料金を設定することが多いですが、パッと料金表を見た限りだと上記の手ぬぐいのようにお手ごろな料金に抑えられていました。こうした配慮は非常に助かる上に、頼めば500円くらいでカレーなどの食事もルームサービスしてくれます。

 無駄に長く書いてもしょうがないので書きたいことをもう書いちゃうと、なんか日本は民泊をどう認めるかとか、許可とかどうするのかあれこれ騒いでいますが、現実にはもう漫画喫茶は宿泊施設としての役割を果たしています。旅行で漫画喫茶を宿泊施設として頻繁に利用する人間は私に限らず多く、またネットカフェ難民のように常住する人ももはや珍しくありません。
 これは今回つかった漫画喫茶ではありませんが、以前使ったある店ではトイレ内に、「住民票登録をお手伝いします」という張り紙が貼られてあり、漫画喫茶を一時居住先として住所登録を受け付けるサービスを展開している店もありました。実際にその立場に立ったわけじゃないですが、求職しようにも住所がなくて苦労している方などにとってこうした配慮は非常に助かるだろうと思え、本来は行政が担うべき社会的セーフティネットを漫画喫茶が果たしているようにも感じました。それも比較的良心的な金額で。

 こうした事実は既に一部で報道されているため今更的な話ですが、敢えてそこから踏み込んで言うと、もっとこうした漫画喫茶の宿泊機能を日本は活用するべきだと思います。それこそ東京五輪における宿の問題に関して、騒いではならない等の注意事項を周知した上で外国人も気軽に且つ公に予約や宿泊できるように整備し、運営会社を跨ぐ予約管理システムみたいなものをこの際作った方がいいでしょう。
 また仕事を探そうにも住所がなくて困っている人たち向け、というよりそうした長期利用者たちに特化した漫画喫茶をこの際整備した上で行政も支援して、社会復帰支援施設としての役割も強化した方が下手な公的施設や団体を使うよりもずっと安上がりになる気もします。何せ現在の漫画喫茶は一般の市場競争の中で比較的安い金額で、現在運営されており、費用対効果の面では高いポテンシャルを持っていると思えるからです。

 以上のような考えは以前から持っており、民泊議論が起こり始めた際には「現実に正式な旅館業資格を持たない漫画喫茶が宿泊施設として機能しているのに何をいまさら……」と思っていましたが、現在においてもあれこれ民泊で騒いでいるのを見るとなんかいろいろとやるせなくなってきます。その上で、よく漫画喫茶はあの価格設定でこうして営業を続けられるものだとビジネス面でのからくりも気になっていたりします。

  おまけ
 宿泊中、「いぬやしき」全巻を号泣しながら読んでました。

2 件のコメント:

まっちぼう さんのコメント...

確かに必要ですよね.
部屋が豪華な作りでなく,簡素な作りで安く,利用しやすい施設.
高くて敷居が高い施設よりもこちらの方に力を入れてくれればいいのにと思います.

花園祐 さんのコメント...

 記事中でも強調して書いていますが、アメニティなどお金が取れるところでも比較的良心的な価格を敷くなど、競争上の理由からかもしれませんが、住所不定者の立場で考えるとこういった施設は存在するとありがたいことでしょう。っていうか実際に今の私も、日本だと住所がなかったりしますが。