ページ

2024年11月12日火曜日

日産の90%超減益報道はおかしいヽ(`Д´)ノプンプン


 さっき友人にも紹介したけど、ハイスピードな展開に妙に読ませられてしまう(;´・ω・)


 そんで本題ですが先週から今に至るまで後追い記事が続く上の日産の90%減益報道ですが、自分はこの記事を初めて見た際に疑問を覚えました。同時に、一体何故こんな報道をしたのか、記者もそうだし編集者も何故これを通したのかと、報道者のあまりのレベル低下ぶりに呆れました。
 では一体どういう点がおかしいのかというと、今回の日産の業績でニュースな点は90%の減益ではなく、何故日産がいまだに黒字なのかって点しかないでしょ、マジで。

 ほかの後追い記事でも触れられていますが、マジでこの10年間くらい、日産はニューモデルの新車はおろか、既存車種のマイナーチェンジすらほとんどやっていません。ディーラーの人からすれば弾を持たせずに戦場へ投入されるようなもので、これほど新車出さずにどうやって売上保っているのかそっとの方が前から不思議でしょうがありませんでした。
 またネットで自分が秀逸だと思ったものとして、「本来販売台数で稼ぐスポーツカーという位置づけのフェアレディZをほとんど作らず受注を打ち切っている」というコメントもありましたが、まさにその通りというか、作った分だけ確実に売れる見込みのあるフェアレディZを何故か日産はあまり作ろうとしません。先ほどの新車を出さない点といい、ゴーンが去って以降、というかそれ以前からも日産は自動車メーカーとしてかなりおかしな経営を繰り返しています。

 真面目に今、日産を支えているのはどの車種なのかがマジで聞きたくなるほど日産の車には魅力がありません。また新車も出てこず、こういっちゃひどいけど開発部門は何故給料をもらえるのかが不思議です。
 新車が出ない点について日産の開発力が落ちたという指摘も見えますが、上記のフェアレディZを注文数に対しあまり生産していない点も鑑みると、生産供給体制すらまともに維持できない状態に日産は陥っているのではという風にも見えます。っていうか多分、中の人も現状についてもあまり理解できていないのではない可能性すらあります。

 開発費高騰からほかのメーカーでも確かにニューモデルが最近あまりで亡くなってはいるものの、それを推しても日産のこの10年間は少なすぎます。ぶっちゃけもう自分で開発せず、他社の車を生産するだけのOEMメーカーにでもなり下がった方がこの会社にとってはいいのではないかと密かに見ています。

4 件のコメント:

片倉(焼くとタイプ さんのコメント...

なぜか 会社の業務で私が運転する車は 日産車が多いです。今は
日産ADバンを乗っています。そしてそのバンのホイールは 初代
ウイングロードのホイールを転用したものです。(そのウイング
ロードにも何度も乗っています)
このADバンが私の乗る『最後の日産車』にならない事を祈りたい
です。

花園祐 さんのコメント...

 ただフルモデルチェンジをずっとしてないだけですが、あのクラッシックな風貌からADバンは嫌いじゃなかったりします。2006年からあの見てくれでやってるようで、シーラカンスみたく生きたクラシックカーになりつつありますよねあれ。

片倉(焼くとタイプ) さんのコメント...

日産とホンダが経営統合に向けての協議を始めました。ネットやNHK
でもそのニュースが報道されているので、経済新聞の飛ばし記事では
なさそうです。 私としては 新会社の名前が「Hossan自動車」に
なるかどうかに興味があります。

花園祐 さんのコメント...

 社名はニッタ自動車の可能性も残ってますね。こちらについては次の記事で詳しく書きます。