・キャバレー ロンドン(Youtube)
上のリンク先は70年代くらいに何故か全国ネットで放映されていたというキャバレーのCMです。一体何故キャバレーがテレビコマーシャルを、しかも全国ネットでと現代人たる私にしたら驚きなのですが、それ以上に映像の演出の古さというか痛々しさになにか見てはいけないものを見てしまったような感覚があります。
どうしてこんな古いどころか私が生まれてくる前に放送されていたCM映像を持ってきたのかというと、和月伸宏氏の「エンバーミング」という漫画にこのCMをもじった場面が出てくるので、それから興味を持って検索して発見したからでした。
・エンバーミング(Wikipedia)
和月伸宏氏と言ったらそのデビュー作でもあり代表作である「るろうに剣心」がちょうど今実写映画化されており、なおかつ連載当時はドラゴンボールなき後の少年ジャンプを牽引した人気漫画ということもあって知ってる人も多いかと思います。特に私くらいの年代であれば「るろうに剣心」を知らない奴はモグリのモーグリ(自分で書いてて意味が分からない)もいいところで、男の子なら一回はこの漫画に出てくる必殺技を傘使って真似したことがあるはずです。
なおこれは余談ですが、大学時代に二浪して入学してきた友人に、「確か君、るろうに剣心好きだったよね。これからはもじって『拙者、にろうにでござるよ』って自己紹介してみたら」と言ったらめっちゃ嫌そうな顔されました。
話が飛び飛びですが元に戻して、そんな超有名作家である輪付氏が今現在ジャンプスクエアで連載しているのが「エンバーミング」というこの漫画です。私が何故この漫画を手に取ったのかというと、「るろうに剣心」はそんな好きじゃなかったけど和月氏のその後の作品である「武装錬金」は好きだったということと、中国いてて暇で、なんか電子書籍で読み始めるのにいい漫画ないかなと探していたところばったり巡り合ったためです。なお現在はこの前アニメ化が決まった「監獄学園」を電子書籍で読み進めています。
結論から言うと、「エンバーミング」はとても読めた漫画ではありませんでした。
私はこのブログで「シドニアの騎士」や「極黒のブリュンヒルデ」など基本的に自分が読んでて面白く、他の人にも勧めたい漫画しか取り上げてきませんでしたが、今回初めて批判文としてレビューを書きます。先に申しあげると私は「エンバーミング」を三巻までしか読んでいませんが、三巻でもういっぱいいっぱいでこれ以上は金払って読みたくないと感じる内容でした。
大まかなあらすじを書くと、部隊は19世紀のイギリスで、ひょんなことから近所に出るという化け物と戦った主人公は辛くも相手を倒すものの自分も深手を負い死んでしまいます。ただ主人公が死んだその場をたまたま通りかかった研究者によって蘇生処置が施されフランケンシュタインとして蘇り、しかもその研究者から今さっき倒した化け物もフランケンシュタインだと明かされます。研究者は主人公に対して蘇らせたかわりとして自分の目的、ほかの現存するフランケンシュタイン全部を薙ぎ倒せと要求して……ってところが数行でまとめられる内容です。
このあらすじからもわかるようにこの漫画では数多くの死人、死体が処置を施されて何らかの特殊能力を持った上で蘇ってバトルするバトル漫画なのですが、一番致命的なのはバトル漫画の癖に絵に動きが全く感じられない点です。こう見るのも私だけかもしれませんが、バトルシーンのコマを見ていてもキャラがそれほど激しく動いているように見えず、しかも大体がどちらかが必殺の一撃みたいなのを相手に一発ぶつけて決着がついてしまうためグダグダ感が半端じゃないです。改めて思い返すと、「るろうに剣心」も戦闘での駆け引きはそんなに多くなくて大抵必殺技でパツンと決まってしまうことが多かったような。
バトル漫画の癖にバトルが全然面白くない点もさることながら、展開の遅さも見ていて面白くありません。単行本の1巻のラストで、「よし、じゃあロンドンに向かうぞ!」ってなるのですが、2巻は丸々一冊が主人公とは全く関係ない別のフランケンシュタインの話で読んでて連続性が非常に乏しく、3巻になってようやくロンドンに着く有様です。しかもロンドンに着いたら着いたで、「切り裂きジャックを探せ!」なんて話になり、なんで19世紀にロンドンときたら切り裂きジャックしか出てこないんだよ、しかも想像した通りやっぱりこいつもフランケンシュタインになってるしと思え、ちょっと大げさかもしれませんが非常に稚拙な展開に思えました。19世紀のイギリスと言ったらシャーロック・ホームズやフローレンス・ナイチンゲールだっているのにさ、まぁナイチンゲールがバトル漫画で大立ち回りしたらそれはそれであれだが。
このほか細かい点を挙げたらキャラクターの発言や行動が不自然に感じることが多かったり、着ている衣装も当時のロンドンっぽくしているのかもしれませんが全体的に地味で見栄えも悪いうというか漫画の絵としてやや古臭く感じたり、こういってはなんですが「武装錬金」の頃はもっとマシだったのになぁと残念に思う出来でした。
何もこんな批判をわざわざブログで書くことかと我ながら思うのですが、一番最初のキャバレーロンドンのCMを紹介したいと思ったのと、ちょっと今の和月氏はジャンプ黄金期の悪い部分、具体的に言えばなかなか話が進まない展開の遅さなどを変に継承してしまっているように見えるという点を指摘したく、スパッと書き上げた次第です。最近重い話題が多くてこういう記事も書きたかったし。