ページ

2015年3月3日火曜日

日本人の同化圧力

 本当は今日はやけに眠いので(この前の日曜は10時間寝ていた)ブログは休もうとも考えていましたが、ちょっとネタ拾ったので頑張って一本記事書くことにします。

川崎市中1生殺害 リーダー格「少年Bに『お前もやれ』と指示」(FNN)

 上記のリンク先は今話題の川崎での少年殺人事件のニュースです。この件に関してはほかの人がいちいち話題にしているので私の方から何か言いたいことは特にありませんが、一つだけ言及するとこの手の事件にしては珍しく被害者が通っていた学校の教師らは批判されず、むしろその親と犯人の親がよく槍玉に挙がっているなという印象を覚えます。大津のいじめ自殺事件とはこの辺りが大違いだなと思うのと同時に、神奈川県警関連のニュースでやや怪しい、はっきり言ってしまえば誤報と思われるリークが出ているのが気になります。

 そんな事件の感想は置いといて今日書きたい話題に移ると、上記のリンク先見出しによるとリーダー格の犯人は一緒にいた子分こと別の犯人に対し、被害者を暴行するよう指示したそうです。こうした行為は言ってしまえばよくあることなのですが、社会学で言うとこの行為は「同化」といって、複数の人間で同じ行動を取る、または同じ経験を共有することで結びつきを強めるという一種のコミュニケーション方法だと考えます。暴行みたいに極端なものでなくても、一緒にスポーツしたりゲームしたりも同化の一種に入りますが、学術的に研究価値があるのはやっぱり極端な同化行為です。

 今回のこの事件でリーダー格が子分に暴行を指示したのは色々思惑があるでしょうが、やはり同じ暴行という行為を行わせることで責任の連帯なりを無意識にでも意図したんじゃないかと思います。ちなみにこの暴行による同化行為ですが一番よく行われるのはやっぱりマフィア内部ですが、学校内でのいじめもこの類に入るとすれば広く盛んにおこなわれていると言ってもいいでしょう。
 特に日本の場合は明らかにいじめ行為が多いのですが、視点を広げると一般社会上でもこの同化によるコミュニケーションが多く、というより下手したら同化以外のコミュニケーションがないのではと思うくらい日本人はこれを重視しているように見えます。一例をあげると外国人と話す際に日本人はお互いの国で知られている有名人を言い合うなど共通点を捜しはじめますが、自分やほかの外国人同士だと割と現地の生活習慣とか風習など異なる点を紹介し合います。

 眠いので言いたいことをもう話すと基本的に日本人はコミュニケーションにおいて共通点、共有体験を非常に重要視する一方、思想や経験の異なる相手に対するコミュニケーションというか付き合い方が非常に下手、というよりも知らないようもに見えます。なもんだから新入りとかに対してはやたらと共有体験を創ろうと同化を迫り、その圧力はかなり異常なんじゃないかなぁと前から思ってます。
 特に共有体験において私の目からすると何かしら苦痛を伴うものを強要するパターンが多い気がします。以前にも「目下に苦痛を強いる日本人、といじめの構造」で少し書いていますが、目上の人間が目下の人間に苦痛を伴う共有体験(一気飲みやハードワーク)を強いさせ、立場というか上下関係を相手に認識させようとしているのではと、さっきのニュースの見出しを一目見てピンときました。マフィアなんて明確にそういう目的で集団での暴行に参加させてるんだろうけど。

 最後に学生時代にある授業で一緒に受けていた学生が、「こんだけ書店にコミュニケーションに関する本が並んでいる事実一つとっても、日本人ってコミュニケーションが極端に下手な民族なんだと思う」という一言が今でも頭に残っています。実際中国にいてもコミュニケーションがうまくいかないとかで悩む人は全くと言っていいほど見ないし、こういう事実に日本人はもっと自覚したらどうかなと眠いと思いながら感じます。

4 件のコメント:

家畜にはなりたくない さんのコメント...

興味深く読まさせてもらいました。私も日本人は同化圧力が強い国だと思います。とりわけ私がこれまで受けてきた高校までの教育は人はそれぞれ個性があり多種多様であるからといったような理由で他者の意見を否定してはならないという一種の同調圧力のようなものだったと記憶します。本当にお互いを理解しようとしたら必ず対立したり否定したりする部分は生じるはずであるし、その上でお互いを擦り合わせていくことによって本当の意味で互いを理解することができるように思うのです。しかしそもそもはなから人と自分は異なるからと線引きし、互いを理解しようとしたり、その人の核となる部分から生じさせる他者との対立や他者の意見の否定を禁じてしまえば本当にお互いを理解できるはずもないと思います。もちろん他者の心の中に入るにはそれ相応の資格がいるとは思いますが。
おそらくこのような方針の教育を決めた人はこんなことは百も承知であるとは思いますが、個人的にはこういった欺瞞は大嫌いです。
いきなり長文失礼しました…。

花園祐 さんのコメント...

 家畜にはなりたくない様、コメントありがとうございます。
 私もおっしゃられているように日本の学校教育はそういう傾向が強いように考えており、多少言い合いになってでも相手の異なる点を理解しようという努力を怠っているのではとみています。こういう教育がいいという人もいる、というより大多数でしょうが、私のように尖がっている人間からすれば野暮ったいところもあり、もうちょい広い心を持っていただきたい次第です。

上海忍者 さんのコメント...

上海では、キミは同化圧力を感じているでしょうか?

花園祐 さんのコメント...

 あんま感じない。上海なんかだと英語で話してても変にみられることもないしね。