・朝青龍が殺害予告を受けた時の反応www(クズ速報)
十年以上も前のニュースが何故か昨日取り上げられてましたが、2009年に朝青龍がネットで殺害予告された際、「俺が殺してやる!」と言い放ったという事実は確かに10年以上たっても面白い発言です。ただこんなぶっ飛んだ発言は朝青龍だから出来ることであって、普通の人は殺害予告なんてされたら楽しくないだろうし、普通に怖いと感じるはずでしょう。
先日も殺害予告されたある芸能人が被害届を出して無事に犯人が捕まったというニュースが出ていましたが、いつの時代もこの手のおかしな行為をする人間は絶えず、また執拗に何度も繰り返されるといくら悪戯だとわかっていても精神的に参ってくるでしょう。それだけに最近は警察もこの手の殺害予告に対して動いてくれているようで、前述の逮捕にまでつながったのだと思います。
しかしいくら逮捕されると言ってもそれはごく一部の話であって、実際には殺害予告がされていても被害届を出せないまま不安に感じている人は少なくないでしょう。ではこうした殺害予告をどうやって減らしていけばいいのかですが、先の朝青龍のエピソードを見てふと、「殺害予告された人は予告した人を正当防衛として殺してもいい」という風なルール作ったら結構減るんじゃないかとまた妙なことを思いつきました。
成立条件としては、
1、ネットや書籍など誰もが閲覧可能な媒体で特定人物の殺害予告を行っている
2、警告を出されても殺害予告を取り消さない、または繰り返す
3、警察に出頭していない
この三条件を満たした場合、殺害予告を受けた人間とその支援・協力者に限り、殺害予告をした人間を正当防衛として殺害しても罪に問わない的なルールがあったら、無駄な殺害予告というのは大分減るんじゃないかと思います。
もっとも実際にこんなルール出したら、ルールを逆手にとって自らの殺害予告を脅迫的に行わせた上で殺害を行おうとする人間が出てくるだろうから、実際に運用することはできないでしょう。とはいえ、殺害予告に対しては問答無用でプロバイダーなどは予告対象者の要求に従い、発信者情報の開示をしなければならない的なルールくらいはあった方がいいと思います。常々言っていますが、こうした脅迫なり嫌がらせの最大の抑止はその行為に対する明確な報いであると思え、法の刑罰だけに頼るのではなくもっとバリエーションがあった方がいいというのが持論です。
2 件のコメント:
もしその案を実行するとしたら、何故か誰にも脅迫されないし誰かを脅迫することもないだろう人が、「逆恨みされて自分が誰かに殺されるかもしれない!」とか言って全力で反対する構図が見えました。
現実との距離を考えずになんでも自分に当てはめてしまう人がかなり世の中に迷惑をかけているんですが、そういう人の声がやたら大きい上、そういう声は政権批判に利用しやすいから無責任に肯定してる人がいて、何故か世の中に大きな影響力を持っちゃってるのが困り者です。
昔このブログでも書きましたが、批判する人間がやたら日本ではえらくなっちゃってるんですよね。その批判内容が筋通ってるかどうかを別として。
それこそこの問題はスマイリーキクチ氏などのように、実際にネットで根も葉もない脅迫や批判被害を受けた人たちがどう考えているかが重要なのですが、そういう人たちを出汁に使う人も多いので、注意深く見つめる必要がありそうです。
コメントを投稿