ページ

2013年10月24日木曜日

「ほこ×たて」のやらせ報道に対する所感

 先程家に帰宅して冷凍しておいた手ごねハンバーグをチンして夕ご飯を食べましたが、食べながらテレビでも見ようとチャンネルを回したものの、結局テレビの電源を切ってしまいました。というのもどのチャンネルも面白くなく、頼みのNHKのクローズアップ現代ですら介護離職がテーマの番組で、大事な問題を取り上げていることはわかるけど見ていてなんか元気なくなってくるから避けました。それにしてもチャンネルはいくつもあるのに見れる番組が一つもないというのはこれ如何にってなもんです。しかもどの番組も、正直に言ってただ横で映っているだけでイライラするというか不快感を催すものばかりで、あくまで私の感覚ではありますが楽しむ以前の番組しかありませんでした。

 こうしたテレビの面白さの下落は今に始まるものじゃありませんが、今日またそれを象徴するような報道が出てきました。

フジテレビ、「ほこ×たて」の放送取りやめ 当面は自粛(デイリースポーツ)

 上記リンク先を含めた一連の報道によると、フジテレビの「ほこ×たて」という、様々な業界の達人なり商品同士が直接対決を行ってどちらが勝つのかを競うこの番組で悪質なやらせが行われていると、なんとこの番組の出演者がブログで明かしました。詳しい内容はその他の報道で見てもらいたいのですがこの出演者自身、何度もこの番組に出ている上、明かされたやらせの内容が妙に生々しいというか真実味があり、いろんな方面で早くも大きな話題となっております。
 こうした反応を受けてか当事者であるフジテレビ側も即反応し、リンク先のニュースによると次回以降の番組放送を取りやめ、自粛すると発表してきました。やらせ自体はまだ認めておらず調査中と主張しているものの、先ほどの出演者の発表内容といい、フジテレビのガチに焦っているこの対応を見る限りだと私はあまり疑う気にはなりませんね。

 そもそもというかこの「ほこ×たて」という番組、以前からきな臭い噂というか疑義の声が絶えない番組でもありました。一番議論されていたのは「ハッカーVSセキュリティソフト」という対決で、たまたまこの回だけは私も見ていてそれなりに面白いとは思っていたのですが、放送後にハッカーの側から放送されなかった場面で不利な条件を突き付けられたとか、突然の対決ルール変更などがあった事実が明かされ、始めからマッチポンプというかシナリオ有りきというか、八百長があったのではないかという噂が流れていました。
 それ以降はこの時ほど大きな話題にならなかったものの演出面で怪しい場面が少なくないなど言う声はちらほら聞かれ、それに合わせて私の周りでも「段々つまらなくなってきた」など番組を見なくなる人も出てきました。

 そうした矢先に今回のやらせ報道と来たもんですから、「やっぱり」という言葉がまず真っ先に浮かんできました。すべての演出を否定する気は毛頭ありませんが今回行われていたというやらせは完全に視聴者をだますものでしかなく、こんなことをやって恥ずかしくないのと番組制作者に直接問いただしてみたいものです。
 かなり昔というか学生時代にテレビ局、ひいては放送倫理・番組向上機構(BPO)にもいた放送関係者の授業を受けたことがありましたが、その講師は放送していい番組か悪い番組かを見分けるためにはたった一つの質問があればいいと言っていました。その質問というのは番組制作者に対するもので、「貴方は自分が作った番組を自分の子供に自信を持って見せられますか?」というものでした。「ほこ×たて」のプロデューサーさんはどう聞くのかなこの質問を。

 今、フジテレビは決して冗談ではなく視聴率で凋落の一途をたどっており、番組制作向け予算額で大幅に少ないテレビ東京にまで背後に迫られて「振り向けばテレ東」とまで言われるほど危機的な状況に陥っています。来年3月には「笑っていいとも」も終わるそうですし、この際だから放送免許もそろそろ返上するなりしたらどうかと、NHKニュースを見ながら思う次第です。

0 件のコメント: