4月中は三浦監督率いるDeNAが強かったですが、このチームは伝統的に勝ちに乗ってる時は異常に強いけど、一回こけると途端に勝てなくなる癖があり、去年もシーズン後半のヤクルトとの直接対決で三連敗を喫してから急激にトーンダウンしています。実際、5月に入ってから急に勢いを落とし始め、上位は維持しているものの負けだした時の立て直し方があまりよくないだけに、優勝となるとちょっと厳しい気がします。
それに対し阪神はシーズン終盤に投手陣が疲労しだして負けが込む傾向が強いものの、これまで課題だった打線が大分改善され、サトテルも持ち直したし、それ以上に四番の大山選手がとにもかくにもチャンスに強いのと、ここぞというところで四球で歩いてサトテルに打たせる傾向が強く、相手チームからしたらかなり嫌な四番になったという印象を受けます。この大山選手が怪我で離脱でもしない限りは、阪神は今年「アレ」こと優勝するのではと早くも期待が高まっています。
ただでさえ前回優勝チームのヤクルトは三冠王の村上選手が調子が上がってこず、ピッチャー陣もここぞという場面で落として接戦をものにできないだけに厳しいし、巨人もちょっと盛り返したけど投壊状態続いているし。広島が地味にダークホースとなってきてもいますが。
その一方、パリーグの方は去年圧倒的最下位だった日ハムが今年は成績を上げており、なかなか楽しませる試合ぶりを見せています。ただ上位は去年優勝のオリックス、そして選手層が分厚過ぎて田中正義選手などチームを離れた選手がやたら大活躍するソフトバンクが相変わらず上位にいますが、それ以上に脅威なのはロッテが現在首位にいることです。
二年前は惜しくも二位に終わり去年は期待されたものの優勝に絡めなかったロッテですが、今年は目立たないながらも確実に勝利をものにしており、また佐々木投手というスター不在の長かったこのチームに待望の人気選手が生まれ、かなり勢いに乗っています。このチームも今年監督が吉井監督に変わっていますが、監督一人でこうも変わるものかと思うくらい途端に勝率よくなってきたことにビビっています。
なお「春の妖精」こと荻野選手は4/6に早々と離脱しています。最近はそこそこ長く出続けられるようになったなと思っていましたが。
話を戻すと阪神とロッテが現在首位で、実際両チームともにバランスが取れており、特に阪神に関しては他チームがみんな脛に傷持ってるだけに、このまま優勝まで走る可能性はあると思います。ただその場合、日本シリーズが阪神対ロッテになる可能性があるというわけで、この組み合わせを見てあの伝説の「33-4」を思い浮かべない人はいないでしょう。
・33-4(新・なんJ用語集wiki)
知らない人向けに説明すると、33-4とは2005年における阪神対ロッテの日本シリーズ4戦における得点成績です。具体的な各試合の点数は以下の通りです。
(ロッテ-阪神)
1戦目:10-1
2戦目:10-0
3戦目:10-1
4戦目:3-2
合計:33-4
以上のように見るも無残な阪神の惨敗で、3戦目が終わったときなんか自虐的に「ロッテの弱点発見、奴らは10点しか点を取れない」などという分析まで出されていました。このシーズンに阪神はJFKという、現在では一般化された7、8、9回を決まったリリーフを登板させる先駆けとなった盤石のリリーフリレーを持っていましたが、あまりの得点差にほぼ出番がなかったのが見ていて悲しかったです。
まぁこの時、自分は北京に留学中でしたが。
ちょっと気が早いかもしれませんが、仮に阪神が優勝するとしたらパリーグからはロッテ以外が来てほしいと、阪神ファンは考えてる気がします。それくらい阪神ファンにとってこの出来事はトラウマで、自分としてももうちょっと白熱した試合を見たいだけに、いい感じの相手が来た方がいいのではと思う節があります。
それだけに阪神ファンが「今年こそアレする」というのを聞くと、「アレ」が「33-4」を指すわけではないことを密かに願う次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿