
長期休暇一日目。昨夜降った雨は止んでいましたが天気はずっと曇りで気温も割と冷え込むという悪天候の中、上海動物園へ行ってきました。男一人で堂々と。
動物園へは日本にいた頃からも上野を中心に何度か通っており、本人が言うのもなんですが成人してからの方が楽しめるようになってきました。上海動物園は去年も複数回訪れていましたが、今年は今回が最初で最後になりそうです。それにしても平日で、天気も悪かったからすごいガラガラだったな。

動きの速いレッサーパンダ。写真撮るのもなかなか難しい。

中国最強のキラーコンテンツといってもいいパンダ。普通、どこいってものっそりした動きしてるのにこの日のこいつは一味違い、常にガラス窓越しに動いていてまともな写真が取れなかった。

つがいで仲良く一緒に寝ているライオン。結構寒かったのにいい感じで寝ている。

子どもの虎。デジカメについているストラップをガラス越しに振ると猫みたいに反応してきたが、直接触れられないとストレスもたまるだろうと思ってすぐやめました。

こっちも中国の動物園ではお馴染みのキンシコウ。こいつらも常に動き回ってて写真に撮り辛かったが、動きのある動物の方がやはり見ていて楽しい。

今日に限るわけじゃないですが、上海動物園内には野良猫がやたら多いです。多分2~30匹はいるんじゃないかというくらいに出会いましたが、きっとほかの動物のエサとか盗み食いしてるんだろうな。

この日はこいつらに会うために来たと言っても過言ではないカピバラ。見た目もかわいければ動きもあり、カワウソと並んでみていて飽きない。


なお今回動物園を回っている最中に突然、「パンダの檻はどこですか?」と日本語で尋ねられました。なんで日本人って見かけだけでばれたんだろう。
動物園を見終わって家に着いたのは午後三時半。寒い中歩き通しだったので早速2時間昼寝して、またゲームの「アクシズの脅威V」をやって過ごしました。ゲームの方は戦争に次ぐ戦争でなんだかこのところ疲れを感じており、戦いは人の心を疲弊させるものだと感じ入ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿