ページ

2015年6月27日土曜日

千葉のマッドシティ~21世紀の森と広場

 JR武蔵野線の新松戸駅~新八柱間を乗っていると途中で谷みたいなところに入り、眼前にやけに広い公園が広がる箇所があります。公園と言っても広さが結構半端じゃないくらい広く、街中を走ってたのが急にそんな風景へと切り替わるので見方によってはなかなか稀有な場所のように思えるわけですが、そここそが今日紹介するマッドシティこと松戸市の「21世紀の森と広場」です。

21世紀の森と広場(松戸市HP)

 21世紀の森と広場は元々堀があった場所を整備した、1993年に開園された公園です。20世紀にできたのに何で21世紀という名称を用いるんだと突っ込みたくなる気持ちを抑えて紹介を続けると、場所は先ほども言った通りに新松戸と新八柱の間、といっても私の感覚からすると新松戸と馬橋の中間くらいの位置にあって、小高い丘の上にあります。面積は50.5haあり公園としてはそこそこ広く、何よりも丘と丘の間にある窪まった所にあるので公園の中からの視界には外界が映らない点でいい意味での隔絶感があります。
 またこの公園の近くには同時に整備されたホール、博物館、図書館もあり、休日の行楽地としては及第点が得られる場所と言ってもいいでしょう。

「コスプレ聖地化計画」着々と進行中? 千葉県松戸市、愛好家集う「21世紀の森と広場」(THE PAGE)

 何気に今回記事を書くに当たって下調べをしている最中に初めて知ったのですが、なんとこの21世紀の森と広場はコスプレイヤーの撮影場所として密かな人気を得ているとのことです。松戸市のホームページ上でも「コスプレのご利用について」という利用届け出の案内ページまで設けられており、地味に整備されてるのがなんかやらしいです。
 このコスプレ撮影に使われていたという事実は本当に今の今まで私は知らず、試しにリアルマッドシティ市民である冷凍たこ焼き好きの友人にも振ってみたところ、その友人も全くこの事実を知りませんでした。京都市民が地元の寺社仏閣に実は行ったことがないというのと同じというべきか。

 そもそも松戸市をマッドシティと呼ぶようになったのもアニメでそういわれたのがきっかけで、また松戸市内を歩いていると変なアニメ絵で防犯を訴えるポスターが多数貼られていることから、地味にこの町はオタク関連と親和性が高いのかもしれません。とはいいながら露骨にオタク路線を前面に出すわけでもなくあくまで控えめにこうした活動を行っているという姿勢はなかなかに評価できるもので、出来ることなら今の路線のままマッドシティはやっていってもらいたいです。

 最後にこの21世紀の森と広場について個人的な思い出を書くと、ここは先にも述べた通りに小高い丘の上にあって、その丘に至るまでの道はまっすぐな一本道の坂道だったりします。これがサイクリングで走る上では悪くないコースで暇さえあれば6段変速のシティサイクル(ブリジストン製)に乗ってこの公園の入り口近くまで行っていました。
 確かあれは2010年の頃だったと思いますが、公園に至る坂を上り切りやれやれと一息つきながら自転車をこいでいたところ、後ろからヒュッと一台の自転車に追い抜かれました。私を追い抜いたのは小学校六年生くらいの女の子で、本当に意識の外から入ってこられるような感じで後ろに迫る気配が全く感じられないまま一瞬で追い抜かれてしまいました。

 この時何故か頭文字D的な妙なスイッチが入ってしまい、「ここでは俺がエンペラーだ(#゚Д゚)」と心の中で呟き、ペダルを踏む力を上げて女の子を一気に抜き返し、「体幹は悪くない。だがまだ踏み込みが足りんな( ゚∀゚)」とやけに上から目線な寸評を思い浮かべながらそのまま走り去って、丘の上から馬橋駅側へ降りる坂道を通って100満ボルト(当時はまだあった)に向かいました。今思うと、なんであんな大人気なく抜き返したのかわからないのと、あの女の子はその後も自転車を乗り続けているとすればいい乗り手になっただろうという気がします。

0 件のコメント: