そんなわけで本題に入りますがまた久々のマッドシティこと松戸市ネタで、一応全国的にも一時話題になった横須賀橋というのを今日は紹介します。
この横須賀橋というのは松戸市と隣の流山市を結ぶ地点にある橋の名前で、境界線にもなっている坂川に架かっている橋です。近所に住んでいる方からすれば、ツタヤと流山病院近くの橋っていった方がわかりやすいでしょう。
なおこの「横須賀橋」という名称ですが、私も何故かは知りませんけどこの橋付近のエリアの地名はそのまんま「松戸市横須賀」です。海もないのに。
話は戻りますが何故こんな変哲もない橋をわざわざ取り上げるのかというと、先ほどにも述べた通りに一時期全国区で報じられた場所でもあるからです。そのきっかけはフジテレビで放送されていた「人志松本の○○な話」という番組で、「ちんさむロード」として紹介されたことからでした。ちんさむロードという名称の由来については言うのも馬鹿馬鹿しいくらい下品なので省略しますが、要するに車で走っているとドキッとするようなスリル感が得られる場所として紹介されたわけです。
この横須賀橋のどこにスリル感があるのかというと、単純に言って高低差です。この橋は坂川の両端にある土手をちょうど覆うような感じで架けられており、それほど大きい橋ではないものの最低点と最高点の高低差は確かに大きく、それでいて橋自体が大きくないもんだから車で越えようとすると確かに軽い無重力感が感じられたりします。
私はその番組を見てはいないのですが、なんでも橋を登り切って平坦部で加速すると下り勾配に差し掛かったところでフワッとした感覚が得られるという具合で紹介されたそうです。
・求めすぎたスリル「チンさむロード」で起きた悲しい事故(NAVERまとめ)
その放送がされた直後の2012年5月28日に起きたのが、上記サイトでまとめられている事件です。なんでも実際に体験してみようと19歳女性がこの横須賀橋で車を加速させたところコントロールを失い、そのまま歩道に突っ込み数人をはね、そのうち一人の18歳の男子大学生が死亡するという事故となりました。何気に当時、色んな意味で狂った上海の会社で記者として働いていた私もどっかのニュース経由でこの事件を見ており、「ああ、あそこね」と実感たっぷりに呟いたのを今でもなんかよく覚えております。それと同時に、テレビ番組を真に受けて危険行為をするなんて馬鹿な奴もいるもんだと、やや手厳しいかもしれませんがこんな感想も持ちました。
ちょうど同じダウンタウンがやっている番組で最近、水戸市長が檄おこぷんぷん丸になるほど水戸市をディスる放送があったと聞き、タイミングもいいなと思ってこのネタも今回書いてみることにしました。ダウンタウンは三、四年くらい前に全く視聴率が取れなくなってもう終わりかと言われ始めていましたがこのところ再び視聴率を取れるタレントとして復調気味のように見受けられるのですが、なんていうか番組制作とかでちょっと迂闊というか先の先まで考えていないなという企画をよくやるなという風に私は見ています。この横須賀橋の件も水戸市の件も、もうちょっと考えてから放送すりゃいいのにとつくづく思えてなりません。
最後に私自身の体験を語ると、私はそれほど車を運転するようなタイプではないのでこの横須賀橋に関してはどちらかというと自転車で乗り越えるというイメージが圧倒的に強いです。高低差があるので確かにやや上りはきついですがその分下りではかなりスピードが出るので、流山市から松戸市に入る際は橋の上で一旦止まり、橋を降りた先の信号が青信号になるのを見てからよく一気に駆け下りておりました。何気に右にある脇道が意外と細くて急に人とか車が出てくるから結構危ないんだけど。
ただ、私に言わせればこの横須賀橋なんてほんの序の口です。横須賀橋を越えてそのまままっすぐ東へ走っていくとその先に流鉄流山戦の線路を跨ぐ別の橋が出てくるのですが、こっちの高低差の方が半端じゃないです。しかも横須賀橋と比べて平坦な長さが短いので勾配もめちゃくちゃ急で、子供の頃は一度も地面に足をつけずにこの橋を自転車で登り切るのを密かな目標としたくらいでした。
今この時点においてもこっちの橋の名前は知らないままですが、大体小学校高学年くらいに自転車で登り切れるようになってからは、「こんな小さな橋ごときに何を俺は」みたいな感じで鼻で笑って越えるようになりました。ただ、勾配は半端なく急なので自転車で思い切り駆け降りるようなことはせず、この橋だけはブレーキをしっかりかけながら下りるというのは大人になっても続きました。
0 件のコメント:
コメントを投稿