ページ

2018年8月31日金曜日

日本スポーツ・芸能大賞

スルガ銀行株で資産が倍に? この銘柄を握っておくだけで含み益がすごいことに!新着急騰1銘柄を無料配信

 この前Web広告で上のテキストが表示されたのですが、さすがに見ていて、「てめぇ何かあったら補償すんだよな?」と言いたくなるような文言です。っていうかただ単に検索回数が多いから表示されたんだろうけど、スルガ銀を推すあたりこの会社がまともな能力がないということはよくわかります。

 さて話は本題ですが、見出しに掲げた「日本スポーツ・芸能大賞」とは何かというと、「国民栄誉賞」の蔑称です。ただ蔑称とはいえ、本質をついているのでもうこの際看板をこっちに付け替えた方がいいのではとも思います。
 元々、国民栄誉賞とは王貞治氏の世界ホームラン記録を表彰するために創設された賞で、受賞基準としては暗に「王クラス」の記録というものがありました。しかし時代を経るごとにこの基準は徐々に曖昧となり、特に槍玉に挙げて申し訳ないですが、高橋尚子氏はマラソン女子で初の金メダルという、だったらこれから最初の金メダル取った人はみんな国民栄誉賞なのかという論争を巻き起こしました。また本人にとっても不幸でしたが、受賞以降に成績が落ちてしまったことからなおさらでした。

 最近の受賞を見ても羽生善治氏や羽生結弦氏などはその圧倒的な記録から十分に「王クラス」と言えますが、松井秀喜氏と長嶋茂雄氏に関しては人気こそ高かったものの実は記録面では特筆するようなものはなく、やはり疑問に感じる受賞でした。もしこれが通るなら、人気が高ければ受賞してしまうのかということになるだけに、厳しい見方で言えばやはり見送るべきだったと私は考えます。この二人が受賞するくらいであれば、阪神の金本監督の方が衣笠祥雄の例もあるだけにより相応しいでしょう。

 概して国民栄誉賞はその場のノリというか雰囲気で受賞が決定してしまうところがあり、ひいては時の政権の人気取りに使われてしまっています。また受賞対象者がスポーツや芸能関係者に実質的に限ら得ていることから賞としての権威も付きづらく、もうそれだったらはっきりとスポーツ、芸能関係者限定の賞としてしまって「日本スポーツ・芸能大賞」と割り切って名前変えた方がかえっていいんじゃないかとすら私にも思います。

 なおこのほか過去の受賞者との比較から本来ならとっくに受賞すべきだと思う面々を挙げていくと以下の通りです。

・白鵬
・さくらももこ
・鳥山明
・宮崎駿
・北野武
・明石家さんま
・加藤一二三
・黒田博樹(日米無援護記録で?)
(敬称省略)

0 件のコメント: