ページ

2009年3月24日火曜日

小沢代表の続投について

「重大な犯罪」と批判=小沢氏続投への期待も-違法献金事件で与党(YAHOOニュース)

 本日、小沢氏の公設秘書で既に逮捕されていた大久保秘書が、今日を以って拘留期限が尽きるのを受けて政治資金規正法における虚偽記載の容疑で検察によって起訴されました。この起訴を受けて去就が昨日からいろいろと取り沙汰されていた小沢氏ですが、現在も記者会見が中継されていますが、民主党代表の座を降りないということを明言しました。結論から言えば、私は今回の小沢氏の続投には心から賛成します。

 もう何度もこの関連の記事で私は述べていますが、私は小沢一郎という政治家が嫌いです。彼がかつて主張していた政策論などは選挙の小選挙区制の導入などすでに現実化しているものが多く、いわばもう過去の政治家となっていて今後の日本の舵取りを任せられるかどうかについてはあまりいい評価をしておりません。しかし今回の彼の秘書の逮捕容疑となった政治献金元の虚偽記載についてはもともとの政治資金規正法がザル法で、しかも自民党を始めとした多くの議員も同じような献金を受け取っており、いわば皆で赤信号を横断している中で小沢氏だけを狙い撃ちして彼の秘書を逮捕したようなもので、とてもじゃないですが一私人として納得できるものではありません。

 仮にもしこの逮捕、起訴を受けて小沢氏が代表の座を降りるというのなら、それは検察が自分らの都合の悪い政治家を見つけるや無理やり事件を作り首を取れてしまうということになり、後世に対して悪しき慣例を残してしまうことになります。それに今回の事件では自民党の漆間氏が、「自民党議員にまで事件は波及しない」と、まるで自らが捜査主導者かのような発言をしているだけでなく、虚偽記載自体が突然身柄を拘束されるような問題性の高い事件でないこともあり、検察の捜査自体に非常に怪しい点が数多くあります。

 こうした検察の不審な行動に対してあらかじめサンデープロジェクト内で田原総一朗氏も、もし今日の拘留期限を迎えて大久保秘書に収賄罪など別の容疑を含めた再逮捕にまで事件が広がらなければ、明らかに民主党への妨害を意図したとしか思えない検察の失態となると指摘されていました。そのため検察は何が何でも自らの捜査の正当性を打ち出すために、それこそ存在しない事件を無理やり作ってでも収賄罪などといった他の容疑にて再逮捕するだろうと予想されており、私も何かしら別の容疑を作って今日に起訴してくるだろうと思っていましたが、結果は当初の虚偽記載容疑だけで、ますます検察が強引に捜査をすすめたのではないかと疑わせるような結果でした。検察もその辺を自分でわかっているのか、起訴前には異例ともいえる今回の捜査目的や趣旨の説明をマスコミに対して行っています。

 以上のような理由から私が今日の小沢氏の代表続投宣言を支持するのでありますが、一つ気になることとして、今回のような迂回献金を行っていたのは本当に西松建設だけなのかという点です。言ってはなんですが、こんな献金はどこもやっているようにしか思えず、特に大手ゼネコンの鹿島や大林はもっと大きな額で行っているのではないかと個人的に疑っております。今回の事件を見ていると、大久保秘書が献金を指示したとか額を指定したとかすべて「関係者の証言によると」という明らかに検察からリークされたといっている言葉とともに(大久保秘書はすべて否認しているようだが)西松建設との癒着にばかり報道が集中しましたが、何故他に同じことをしているゼネコンはないのかという具合に話が広がらなかったのが不思議です。

 仮に他のゼネコンが同じような迂回献金を行っているとしたら、まぁ恐らくは選挙どころじゃなくなるでしょうね、いろんな意味で。

0 件のコメント: